幸せだったり、失恋だったり。
色んなことを唄ったものがあるけど…。

俺にはamazarasiの「クリスマス」が心に刺さる。

100ダメカンを・・・・・『作る』・・・・・だと!?


それは大学の部活に入りたての頃。
部活に入って初めて作った書類を、先輩に見せた時に言われた一言です。

書類の一文を指摘されました。
その項目は指摘した先輩が部内の新入生講習で講義してくれたところ。
なるほど。先輩は自分がしっかり講義を聞いてたか試しているのか。
そう思い自分は、先輩が講義で言っていたことを堂々と話します。

「これとこれがあるから安定するんですよね。」

講義の内容をそのままに。(今思えば本当に恥ずかしいものです…)

しかし、それを聞いて唸る先輩。
しばらくしてから先輩はその重い口を開けました。


「いやね。確かにそうなんだけどさ・・・

 じゃ~、なんでこれとこれがあると安定するの?

 

 そもそも、『安定』ってどういう状態が『安定』って言うの?」



「!!?」



そのあと先輩は「この文だけじゃ分からないけど、今口で説明できる?」と続けますが、それ無しでも愕然としました。

そのことを説明出来ない自分がいたのです。

もしその場ですぐ説明できたとしても、文章にしていない時点で『伝える努力をしていない』ということになります。


『自分は言われたことしかしてなかった。しかも考えもせずに。』



・・・・



そんなこともあったな~・・・って何故か最近になって思い出しました。
先輩に言われてからは何かあるたびに色々疑問に思ってたような...

『速い』ってどれくらいだ?何と比べて、何秒で『速い』んだ?

『強い』ってなんだ?何が出来れば『強い』んだ?  

分かりやすいプレゼンってなんだ?文字を少なくする?絵を入れる?体を相手に向ける?
等々。。

…こんなことを日々無駄に考えてました。


この無駄に考えてた日々が、今の自分のポケカに少なからず影響してるんだなと、実感してる今日この頃であります。


今年もいつの間にかあと1か月!


ど、どうしてこうなったし orz
おかしいぞ。。この前東京タワー行ったばっかじゃなかったっけ?(殴

やばい。またなんにもしてないz



・・・・・



って、感じでアレから丁度1年。

時間の流れってホントに早いと思う今日この頃。
日々が充実している証拠でしょうか?

でも、毎日を全力で生きるって難しいよな~。


ま~、なんだかんだで、今年もあと1ヶ月!

頑張って行きますか!!




















↑一年前のコピペ


そんな訳でまた一年。
早いなホント。。。

石川のポケカも、プレイヤーや環境が大きく変わった一年でしたな~。
現環境はいいとは言えませんが、少しづつ変えていけたらいいな~と思ってます。

・・・・

いや、いいものに変えていかなくては!!!


「病的に自分が好きな人」(幻冬舎新書)
http://news.nicovideo.jp/watch/nw414896?marquee


(゚д゚)!


タイトル見て一瞬ドキッとしちゃいました(笑

今度買って読もうかしら。。
【第2回】3連休ポケカ旅行記② ~後日談~
【第2回】3連休ポケカ旅行記② ~後日談~
【第2回】3連休ポケカ旅行記② ~後日談~

さーて、早速琵琶湖のレポを!


・・・の前に。
昨日赤い人に誘われて行った「かなざわアニメフェスタ」があまりにも印象深い体験だったので、先にそちらの日記を書こうかと。。

なんでもこの3連休、金沢市内の至る場所でアニメ関係の展示会やトークショウが開催されていたらしく、最終日の月曜はアニソンライブが行われるとのこと。

んでそのゲストが、Gガンの主題歌歌った人と、スマプリのED歌ってる人。
正直ピンと来ないゲストだったので「まー、無料だからついてって見るか~」程度の期待だったのですが・・・。



・花咲くいろはパネル展示会 ~これがプロの力か・・・~

会場に2時間前行動で着くとかの用意周到っぷり。
さすがに暇だったので、フェスタの一部で行われていた「花咲くいろはパネル展」を見るため、近くの会館へ移動。

個人的にこういうアニメイベントってあんま行かない人間だったんで、パネル展にしてもはじめての体験。「アニメの絵をわざわざ見に行かなくてもな~」って感じだったんで。
しかし、入ってすぐのパネルで圧倒。
いや~、ネットや記事で見たりするよりも綺麗なんですな~。迫力がありましたわ。

原画設定集とかもじっくり見ながら展示室をゆっくり回ってると・・・「湯乃鷺駅」のジオラマを発見!
細かいとこまでしっかり再現してあって、鉄道模型のレールもしっかりついてるという、素晴らしい完成度!

近くにいた製作者の方に話しかけてもらい、少しの間熱く語りうことに。
製作者の方もアニメを見て、いろんな事情からこのジオラマを作ることになったとかで。。
いや~、ホントに熱かったですわ~。「花咲くいろはの話」ではなく、「製作技術」の話が!!

「エヌシーでこんなに細かく!?」
「木にレーザーを!?」
「インクジェットってこんな応用できるんスカ!」
「企業の事情ヤベー・・・」


ダニーとのわの結論:「これが(いい意味で)ホントのヲタクだ!」


制作秘話の中にもヲタクでありながらプロ意識を貫く熱い思いがありまして、勉強になりました。ジオラマの写真撮って来なかったのマジプレミやわ~(
・・・あれ?おかしいな? 遊びに来たはずなのに勉強になってるぞ!w

そのあとはライブの1時間前まで時間を潰して、会場へ移動。



・アニソンライブ

なんの間違いか、最前席真ん中を確保!
ライブの方は吉田仁美さんと鵜島仁文さんが熱唱!
以下箇条書き。

・司会が出てくると「ちあきちゃーん!」と絶叫する他の客

・ラジオのパーソナリティとか知らんです(

・イェイ!イェイ!しながら仁美さん登場

・ヤバイ・・・本物のダンスだ・・・

・このままスマプリの新キャラやらないかな~

・仁美さんマジ可愛くて綺麗だわ~

・足もスラっとしててグット!(←

・仁美さんって「そらおと」も歌ってたんか !(゚ д゚)

・横で座ってる赤い人がなぜか静か。どうやら「そらおと」見てないらしい

・そして赤い人の電球が光る(謎

・スマプリの新EDで〆

・続いて鵜島兄さん登場。盛り上がる会場

・客「シャィ二ーン・フィンガー!!」

・兄貴! マイク落としちゃダメです!w

・爆丸ってEDだけ聞くと熱いな・・・

・Gガン後期EDで〆

・赤い人熱唱

・仁美さんより数段盛り上がってたのは気のせいだ(

・ライブの最後はゲストの掛け声で客が叫ぶ〆に

・仁美さん「かがやけ-!」 客「スマイル~プリキュア~!!」

・鵜島兄貴「爆熱!」 客「シャイニングフィンガーーー!!」

・兄貴! 「爆熱」はゴッドフィンガーですよ!w

・個人的なまとめは「仁美さんマジかわゆす」

・そしてライブ中に進化する「冷徹非道・レクイエヌ」・・・


予想以上の盛り上がりを見せ、ライブ終了!

アニソンライブは初めてでしたけど、いや~すごいですね~。
ちょっとばかし、大きなライブにも行ってみたくなりましたわ。



・まとめ

赤い人の気まぐれについていった形になりましたが、気まぐれサマサマでした!
特に前半のパネル展の話が強烈すぎでしたわw
こんなイベントがあったらまた行ってみたいもんです。


さーて、レポ書きますか~(ぉぃ
『旅』と書いて『帰省』と読み、『サニランに行こう』とも言う<イミフ

そんな訳で、明日両親が旅行とかでこっちに来るんで、帰りの車に潜入して帰省しちゃおう!
・・・という算段ですわ。
おい、誰だ? 『寄生の間違いじゃね?』って言った奴。まー、間違いでもないような・・・ね。


なんかレポ溜まってるの丸投げしちゃいますが・・・申し訳ないです。
ただ、前にも書きましたが『琵琶湖ポケカジム』に参加したのは本当にいい経験だったと思います。直接あった人たちに、あの良さを伝えていけたらいいなぁと思ってます。

また、石川の自主大会『花咲くポケカミュージアム』も、次回大会の日程を検討中です。



学校の方でも悩みが絶えなかったので、家族とゆっくり話しあったり、たまにサニランでゆっくりポケカをしたいと思っています。


では短い間ですが、さらば石川。















・・・・・





あ、↑のやつですが、帰ってくるまでこれで行きますんでヨロw

特に意味は・・・まー、どうでもいいか。


ちなみに僕は、美羽ちゃんでもなく空ちゃんでもなければ、ライカさんと見せかけて・・・サーシャさん推しなんで!(

石川でもついにジムチャレカップが始まりますね。
一発目の明日は、野々市ジョーシンのジュニア大会。

他の地域の大会では、いつものジムチャレよりも参加者がかなり多くなったとのことですが、さすが公式の呼びかけってところですね。
ある店舗さんでは、いつもは小学生大会に5人くらいしか来なかったところが、参加者20人超だとか・・・。

最近のジョーシンは20人弱集まるようになったから、明日は30人超確定か?
そうなると来週のエムザはどうなるだろうな~ (ワクワク



明日は久々に団長が遊びに来るということなので、ジョーシンの裏番組、めいてつ・エムザに行こうと思っています。

ジムチャレカップの影響で初心者大会の参加者が少なくなると思うので、いつものお手伝いは必要なさそうです。
初心者大会の人数が多い時は、ジャッジのお手伝いだけして帰るとか変なことしてましたが、明日は少ない人数でのんびり対戦できそうです。
久々にチビッ子の相手もしてあげたいな~。

それと来週のエムザで行われるジムチャレカップの打ち合わせも、担当のすーさんとしなくちゃです。
誰か一人はレギュ間違って来そうだしな~。みんな参加して、楽しい大会にしたいものです。


それでは、明日エムザに来られる方々。よろしくお願いしますね~。

そして、ジョーシンのジムチャレカップに出るチビッコたちはガンバレ~!

お久しぶりです。1ヶ月放置してました。

放置してる間にいろいろあったらしいですね~。
BW5が公開されたり、春祭が発表されたり、そしてトイレ清掃員に格下げされたり(ぁ

最近カードを触ってませんが、12日と19日の大会は顔を出すつもりです。
新情報にいろいろ突っ込みたいですが、そのとき来た人たちと直接話したいところです。




生存確認でした。

今日はこの辺で ノシ
2012年の元旦は初詣・・・・の前に、日付変わってすぐのBSでの番組「ぼいすた!」を見てテンション上がりまくりの年明けをしました。

かないさんが異常に親父くさかったり、たかはしさんが放送ギリギリにエロかったり、池田さんがマジダンディだったりと、たまらない4時間でしたね。
今度からアイマスであずささんを見るときは、今までとは違う目で見ることになりそうですw

そのあとはしっかり初詣に行きましたよ~。
眠いまま引いたおみくじは大吉。諦めなければ結果が出るってさ。
今年はコレまでの中で一番忙しい年になりそうなので、頑張っていきたいです。


2日の今日は、箱根駅伝をケータイのテレビで見ながら初売りへ。

まー、男の子なんで福袋に興味はなく、ユニクロで暖パン買って、さくらののブックオフ寄ったりブラブラしてました。
新しくできたアエルのポケセンには行きましたが、すえんに場所を確認させただけで中に入ることなく撤退しました。
特に欲しい物もなかったし、かなり込んでたからね!
でも3000円のホエルオーぬいぐるみは、いつか絶対買ってやるんだ・・・。

親の買い物が時間掛かるとのことだったんで、サニランに行ってちょこっと買い物。
運試しとして買ったパック・・・「PMのけいおん」パックからは一応キラ枠であずにゃんが。小吉か?w




そんな年明けでした。

ポケカに関してですが、去年は東京に遠征したことぐらいしか大きく行動してなかったので、今年はいろんな所に遠征したいと目論んでおります。

WCSもどんな形であれ参加したいな~と思っています。
・・・まー、早く大会日程発表しろって事ですね!

エムザでも懲りずにあんなことやこんなことをやるつもりです。
担当のすーさんに迷惑をかけないよう、石川のポケカを盛り上げていきたいと思います。



最後に改めて・・・


あけましておめでとうございます。

こんな僕ですが、少しでも成長できるようこの一年頑張っていきますんで、今年もよろしくお願いしますm(_ _)m


(°□°;)


仙台駅付近じゃなかったっけ?
それともS-PAL辺りのビルの中か?

・・・後でググれってことですね!
ま〜、どうせ今日は行かないし(ぁ


そんな訳で、先ほど仙台に到着。
あ〜、寒い((+_+)) 石川の朝とはまた違った寒さ。

今日はすぐ実家に帰りますが、明日のサニランには参戦予定です。
参加される皆さん、ヨロシクお願いしますね〜。


さて・・・、帰ったらデッキでも作るか(((

昔こんな感じのことをエライおじさんが言ってたような気がする。

その時まだ小さかった自分は「そんなの嘘だ~」って思って。
だって、歳を取るごとにお兄さんになった気がして誇らしかったじゃん。
早く12歳になって学校一のお兄さんになりたいな~とか。

でも、いつの間にか歳を取ることは制約が解けるってことに気づいて。
早く16歳になりたい、早く18歳になりたい、早く20歳になりたいって思うようになったんだよな~。





そんな昔のことを思い出しながら、


21歳の誕生日を過ごしちゃいました(エへ☆




・・・なんもうれしくねぇよ!
なんだ?この21っていう半端な数値はww
成人式の時の自分から、ちょっと毛が生えましたよって感じで(謎
なんかハタチすぎたら全部同じな気がする・・・。

まー、嬉しくないって書いたけど、コンビニとかで普段は買わないデザートとか買うんだろうな!w

早くもエライ人の言ってたことが分かってきたぞ。。
今度は30歳が目標?になるんだろうね。



また来年もがんばろう。

今年もいつの間にかあと1か月!


ど、どうしてこうなったし orz
おかしいぞ。。この前東京タワー行ったばっかじゃなかったっけ?(殴

やばい。またなんにもしてないz



・・・・・



って、感じでアレから丁度1年。

時間の流れってホントに早いと思う今日この頃。
日々が充実している証拠でしょうか?

でも、毎日を全力で生きるって難しいよな~。


ま~、なんだかんだで、今年もあと1ヶ月!

頑張って行きますか!!

まずは一区切り

2011年8月5日 日常
明日提出の最終課題をやっつけて、前学期の戦いに決着をつけたのわーるです。



O(≧▽≦)O ヤターッ!



今年は去年よりも充実した学期だったな。
まー「去年と比べて」だけどね。他の人と比べたら薄っぺらいだろうけど。。

実家に帰るのはあさっての夜。
学校は明日の授業で終わるけど、土曜にバイトがあるのよね。
ちなみに石川に戻ってくるのは21日の朝。
次の日から3日間、学校行事に参加するので。



以下、メモ程度に夏休みにしたいこと。

・ジムチャレ
宮城に帰ったからにはサニランに行かなくては!
行けるであろう日は7と14。
14は確実に行けるとして、7日のジムチャレはどうしようかな~?
ジムチャレは午後からだから、あっちに着いたとき考えると思われ。

・自分探しの旅 セカンドランナー
去年ほど張り詰めてやりはしませんけどね。
また知り合いからロード借りて、そこらへんぐるりと回る予定。
高校に顔出して、恩師には挨拶しておきたいな~と。

・友人とカラオケ
ひかれない程度にアニソン熱唱してきます←

・アマアマガミガミ
すえんのアマガミ独占宣言。
あいちゃん可愛いよね!


ん? したいことはこれだけか・・・。

久々の休みだからね。家の中でダラダラする時間は少なくしなくては。

ひみつ(↓)のような理由でツイッターを始めました。

とりあえずPTCG BLOGにはフォローしたんで、見つけたらフォローしてください。


まーね。いつものことなんで気にしてないです。
最近になってやっとかんなぎ見たし(違


それにしても、ホントにどの局かけても「アナログ終わったよー。デジタルに変えてー」ってな画面になってるし、終わるときも一瞬でパッと終わったな。


テレビのアナログは終わっちゃったけど、ポケカのBW2環境はこれから!

そんな訳で今からエムザ行ってきまーす。

店員「申し訳ございません。デジタルチューナーは1週間ほど前に完売になりました」×3



(゜□ ゜;)



な・ん・だ・と!

チャリがない中、2時間ほどかけて回った3件の電気屋、すべて同じ回答w
ニュースで駆け込み購入の話題が上がってたけど、「田舎は大丈夫じゃね?」なんて油断してたわ。

石川に来る時に「アナログからデジタルになる瞬間に立ちあってやるw」なんてことを言ったけど、まさかホントのことになるなんて・・・。

小さいテレビに買い換えるか、DVDプレイヤー付きのチューナーを買うかの2択に迫られたけど、どっちも2万5千。。

バカな頭で考えた結果・・・・




保留でいいやwww




学期末はテストとかレポートで忙しいからね。
この時ぐらいテレビ見なくてもいいでしょ!

さて。いつ地デジ化しようか・・・。

チ・デ・ジ・カ!


今月に入ってから、テレビ画面の左下のカウントダウンが鬱陶しかったです。
みなさんもそうだったでしょ?
・・・は! もしかして、すでに地デジ化してるテレビには写ってなかったのか!?

そんなことはさて置き、今からジョーシン行ってチューナー買ってくるか(


おや? カードファイル内のデンリュウGRがなにか言いたそうにしてるけど・・・。

気にしない、気にしないwww


GWも終盤

2011年5月3日 日常

Q,あとGWは何日ありますか?

A,2日しかねーよ。つかよ、お前この休み何してた、あ?

A, orz


今日もお昼起動のダメ休日を送っているのわーるです。

なんやかんだでGWはあと2日しかありませんね~。
この休日なにしてたかと言うと、ホントにボーっとしてたとしか答えられないのは悲しいですな・・・。
大掃除しようかと思ってたら後回しになっちゃってるし、地味にあった課題もまだ手を付けておらず。。

まー、終わったことは仕方ないので明日あさってを有意義に過ごしますか。
え? これ死亡フラグだって?w



そんな訳で、明日あさってはエムザで初めて大会が開催されますな。

ここ数日、初心者メインの大会と言うのにマジでメタを考えてデッキ作ってたというのは、もはや病気かもしれないw
自分の使いたいカードを使おうとしても「レシゼクに殺されるだけじゃ・・・」「イカサマで返されたらどうしよ」とか考えちゃうんじゃーね~www


勝利賞が大したことないので、気楽に楽しくやってきたいと思いますわ!


29日 ジムチャレ めいてつ・エムザ

3日 ライダーショーINエムザ
4日 はじめて大会
5日 はじめて大会


明日は団長襲来ですな。
エムザのジムチャレが始まってから襲来するのは初めてだから、思いっきりもてなすぞ~。
待ち合わせの時間まではメイトで時間つぶしますかね。
なんか明日イベントあるっぽいし。。

3日のライダーショーはWなんだって!
はじめて大会と同じ日にしたらサイコーだったのにね~。
ちなみに6~8日はオーズ。俺としてはオーズが見たかったな。

はじめて大会はどっちかいければいいかな?
サニラン代表が石川の視察に来る5日だけ行けばいいかも。


さて、ロスゲンでもつくりますかね(((

1 2 3 4 5 6 7 >

 

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索