けいおん2期のラスト学祭ライブを見て、「なんでみんなこのシーンで泣けるんだ?」と疑問に思ってしまった俺は一体何でしょう <挨拶
そんな訳で、ただいま学祭の真っ最中。
いつもは大した大学じゃないな~って思うけど、こういう時はしっかり盛り上がるよね。
なんかAKB48のプロデューサー(名前忘れた)が来るっぽいけど、誰得だよ!w
うっかりAKBのひとりでも連れてきたら盛り上がると思うけど。。それもそれでパニックになりそうで怖いw
明日はフォーゼのステージイベントがあって、俺の参加するイベントもあって。
そんで今日はびわレイクの方から赤い人が来るし。
なんか今年はいつも以上に盛り上がりそうだ!
おもいっきり楽しむぞ!
さて、その前に家の買い出しに行くか(ぁ
そんな訳で、ただいま学祭の真っ最中。
いつもは大した大学じゃないな~って思うけど、こういう時はしっかり盛り上がるよね。
なんかAKB48のプロデューサー(名前忘れた)が来るっぽいけど、誰得だよ!w
うっかりAKBのひとりでも連れてきたら盛り上がると思うけど。。それもそれでパニックになりそうで怖いw
明日はフォーゼのステージイベントがあって、俺の参加するイベントもあって。
そんで今日はびわレイクの方から赤い人が来るし。
なんか今年はいつも以上に盛り上がりそうだ!
おもいっきり楽しむぞ!
さて、その前に家の買い出しに行くか(ぁ
♪ 同窓会の案内に 欠席のメール送った~
今ならこの歌の意味が分かるような気がする。
今日は地元で高校のクラス会。
そして俺は遠い石川で学校行事。。
あの有名な歌詞のようにスーツ姿になって、一日中お偉いさんの相手をしてました。
3時間以上、入口付近で立ちっぱってどんなんだよ orz
クラス会の誘いのメールが来たのはおとといのこと。。
こっちは2月末にやっと春休みになったってのに、部活は忙しいばかり。
そんな中で、メールの中の「県外組が帰ってきてるので」っていうところに衝撃を受けまして・・・・
そうだよ。今、春休みやん。。
っと深く思ったわけで~。
まー この忙しい毎日が苦痛でもなければ、自分が望んだ世界なわけですし。。
社会に出れば当たり前(?)のことで、それを早いうちにやってると思えばいいのです。
僕の夢を かなえる場所は この町と決めたから~ ♪
と 心に言い聞かせて・・・・。
そんな訳で、いつもより早く家に帰ることができたんで、奏天さんとスカイプ対戦をさせてもらいました。
2戦してどっちも惨敗だったのは言うまでもありませんが・・・・。
特に2戦目はプレイング=実力差で負けたような内容でした。
WCSまでには本当にプレイングを鍛えないとまずいですね。。
Q:春休み なにそれ おいしいの?
2010年2月18日 大学生活 コメント (2)A:まずいらしいですorz
他の学校さんはすでに春休みとかに入ってるらしいけど、やっと自分も今日ですべての授業が終わりました。
つまりは、明日から学校に行かなくていいんで実家に帰ってゴロゴロするなり、ブラブラするなりできるはずなのですが・・・・まー いつも通り部活が忙しいのよね。
先輩の話だと、春休みは夏と冬と違ってまとまった休みがないらしいし。。
しかも、大会前だからさらに忙しくなるとかの噂も( ゜□ ゜;)
昨日親から電話があって「部活の後輩にご飯おごりに帰ってきな」とか言われたけどさ~
たった数日の休みのためだけに、あんな金額出して里帰りするってのはどうも。。。
でもWCS前に、サニランの調整会に行きたい気はあるww
なんだかんだ言っても、結局は部活だけで春休み終わっちゃいそうだな~。
WCSの調整のためにスカイプカメラ買ったのに、使う暇があるかも疑問とか。。
・・・・今はダニアスのデッキの方が大事かw
まー 春休みのことはなんとかしましょ。
<ダニアスの予約状況>
現在28名の予約を確認。
下のページのコメント欄に予約された方は、全員確認しています。
今回はダニエル団長も参加されるので、北陸の方はハイパーレインボー!を喰らうチャンスですよ~ww
予約は前日まで可能です。
第2回 ダニエルカップASTRAY(大会詳細)↓
http://ky1105.diarynote.jp/201002072118156632/
ダニエルカップ PV(プロモーションビデオ)↓
http://www.youtube.com/watch?v=m7aBtcsdbsc
最近の雑感でも・・・
2010年1月23日 大学生活 コメント (3)学校が期末へ向けて小テストが無駄に多いのと、ダニアスの会場探しやらで、最近忙しく更新めんどくせ~ってことでサボってたた のわーるです(_ _)
まー 最近のことをさらっと書いていく感じで。。
・学内対戦会
学校で対戦できる日が来ることになるとは・・・・思ってもみなかったww
ポケカますた~君(命名 団長w)たちと授業の空き時間やら放課後やらに自習室のはじっこで対戦会をする日々。
た~のすぃー↑↑↑
でも、あれだ・・・・。
あっちは始めたばっかだから、バトルスタートデッキを買ってちょこっと改造してるだけ。
そいつを考慮して、ダニアスで初心者用に作ったL1完全限定構築で作ったデッキなのに
全員に負けなしってどういうこっちゃいwww
と、まーこんな感じで俺が入っちゃ~バランスブレイカーになっちゃうっていう、恐ろしいことになるんで、最近は観戦してるだけ。。
俺が普通には入れるのはいつのことやら・・・。
ポケカは数年やらないと力が付かないってのが、残念なとこよね~。
ダニアスには誘わん方がよさそうだな。。
・会場決定?
「なんか前回と同じところでよくね?」
ってな感じで、先週ジョーシンでじーこさんとまなぱぱさんでまとまったんで、前回のダニアスの会場「フォルテ」に連絡を入れたのですが・・・・
丁度その日、全館利用禁止! orz
な、なんとタイミングのよろしいこと。。
仕方がないのでじーこさんに協力してもらって、金沢、野々市内の公共施設に片っ端から訪問、連絡を入れて探すが・・・・なかなかいい返答が貰えず!
そして!・・・・
結局、最初の方に使用許可をもらった公民館にすることといたしますた。
団長には心配をかけてしまったようで。。
ようやく決まった!・・・・なんて言えねえ~↓↓↓
まだ仮押さえなんで、正式に決まったら大会の内容を上げたいな~っってかんじっす。
・やっぱり・・・
先週の日曜のこと。野暮用ついでにジョーシンへ。
そしたら、はじっこの方で騒がしいこと騒がしいこと。。
あー DMの大会ですか~。賑やかですな~。
ポケカの2倍以上の人数か? さすがに人気があるな~。
同年代の子がいっぱいいて、楽しいのはわかるんだけどさ・・・・
ゴミはしっかり片付けようぜ(´ ・ω・`)しょぼーん
参加賞のプロモカードのふくろなのかな?
それが会場のあちらこちらに落ちてるんだもん! 気になってしょうがない。
全部拾ってやったよwww
こういうところは、高校生のお兄ちゃんがしっかりやってくんなきゃ困んのに、1番盛り上がってるぜ。おい。
せめて大会を開いてくれてるお店には感謝の気持ちを表してほしいな~。
ゴミの扱いは最低限のマナーではないのか? 子供でもそこはちゃんと守ってほしいな。
これは自分たちも気をつけなくちゃいかんな。
特にポケカは開催店舗が少ないから、お店側とうまくやってかないとね~、大会中止とかなっちゃ~イヤだし・・・。
(DMはこの実例あるんだよな~)
まー 開催店舗が少ない結果として、お店と深い仲になるってのがポケカですがね。。
今後はそういう子がいたら、ガツンと言える大人になりたいもんです。
・新弾情報
ってか、発売当日にWCS予選があるんだ!
どういうもくろみなんだ? 株ポケ?
新弾に関しては皆さんと同じ意見ですかね。
わざわざレジェンドを2体かいて、exルールを無理やり適応せんでもよかろうに・・・。
とりあえず自分の方は、4月に予選があるんでゆっくりと待ちますかね。
バンギグレードがやばくなるに1票。。
・そういえば・・・
あさってはWCS滋賀県予選ではありませんかぁああああ!!
他県の大会結果がここまで気になるのは初めてですな~。
今回も団長の雄たけびが轟くのか!? はたまた、ダークフォースの出現でダニエル団ピンチか!?
石川支部長としてダニエル団から代表が出ることを期待しております。
とりあえず、ダニアスの企画を頑張りますか。
前回と同様に、来月のジョーシンで告知できたらいいですかね?
そんな訳で 今日はこの辺で ノシ
ちょっと遅れたんだけど、学際2日目の出来事をダイジェストで。
・前日ちびっこに壊された作品の修理が終わらなかったため、シフトでもないのに1時間前出勤。。
・自主参加大会の集合時間を大幅に勘違いして、危うく失格になるところに。
・大会中に、作品が壊れたとの連絡があり至急部活ブースへ。これがあと2回とか orz
・他のチームが壊れた作品の修理中に、俺がお客さんに説明する役に。
あれ? 俺って今日シフトじゃないよな?
・仕事の合間をみて特設ステージで仮面ライダーWのショーを見ることに成功!
Wのかっこよさではなく、集まった子供たちの可愛さに癒されましたw
・展示時間終了後、先輩達と学際を満喫。かなりの数と種類の出店にびっくり。
・そのあとは先輩達と打ち上げに。2日間でこれが一番楽しかったw
【番外編】
翌日は学校が休みだったんだけど・・・15時に起きてしまうという悪夢。。。
まー こんな感じで楽しい2日間を過ごさせてもらったぜ。
一段落したことだし、自主大会の準備でもぼちぼち進めていこうかなぁ~とか思ってたら
次の部活の書類の締めきりが迫っているという悪夢再び!(゜□ ゜;)
てことで、書類に追われてなんとか今日落ち着いたんで、先ほど場所探しを開始。
公民館の会議室とか談話室を中心に探したいんだけど、借り方とかいまいちわかんねぇからな~。。
近くに詳しい奴なんているわけが・・・。
あっ いたじゃん。
プルルルルル・・・ プルルルルル・・・ガチャ
「あら久しぶりね。学際どうだった?」
「母さんはいいから。。父さんはいる?」
結構な時間連絡を入れてなかった実家へ、最近の報告を含めて連絡を入れることに。
考えてみれば親がそんな感じの仕事をしていたような。。
「うーん、大会ね~。名目のところに素直に書かなければできんじゃない? 正直に書くといろいろややこしいから。」
「公民館の職員は意地悪だからねぇ~。。」
・・・・・話を聞いてみたらこちらもいろいろめんどくさそうだ。
カードショップの対戦スペースを借りるよりこっちの方がやりやすいかなぁ~なんて思ってたんだけど・・・。
いろいろなことがわかったから近いうちに直接出向いてみようかしら。
そういえば明日午前中で終わるし。。
【悲しすぎる現実】
学際とかの仕事が一段落したので自分にご褒美でも。
というわけで、最近発売したけいおん!のキャラスリを買いに行くことに。
今回のスリーブはあずにゃんがいるから絶対に手に入れないとな!
早速売店の注文シートを見ると
SOLD OUT
・・・・・えっ、ウソだよね。。。 だって2,3日前に発売したばっかだよ。
一応店員に確認するが、キャラスリ独特の「再入荷の予定は未定」であえなく撃沈。
ウソだろぉおおおおおおおwww
このためにがんばってきたようなもんなのにぃいいい!!
今日1日このテンションでよく頑張りましたwww
9921
・前日ちびっこに壊された作品の修理が終わらなかったため、シフトでもないのに1時間前出勤。。
・自主参加大会の集合時間を大幅に勘違いして、危うく失格になるところに。
・大会中に、作品が壊れたとの連絡があり至急部活ブースへ。これがあと2回とか orz
・他のチームが壊れた作品の修理中に、俺がお客さんに説明する役に。
あれ? 俺って今日シフトじゃないよな?
・仕事の合間をみて特設ステージで仮面ライダーWのショーを見ることに成功!
Wのかっこよさではなく、集まった子供たちの可愛さに癒されましたw
・展示時間終了後、先輩達と学際を満喫。かなりの数と種類の出店にびっくり。
・そのあとは先輩達と打ち上げに。2日間でこれが一番楽しかったw
【番外編】
翌日は学校が休みだったんだけど・・・15時に起きてしまうという悪夢。。。
まー こんな感じで楽しい2日間を過ごさせてもらったぜ。
一段落したことだし、自主大会の準備でもぼちぼち進めていこうかなぁ~とか思ってたら
次の部活の書類の締めきりが迫っているという悪夢再び!(゜□ ゜;)
てことで、書類に追われてなんとか今日落ち着いたんで、先ほど場所探しを開始。
公民館の会議室とか談話室を中心に探したいんだけど、借り方とかいまいちわかんねぇからな~。。
近くに詳しい奴なんているわけが・・・。
あっ いたじゃん。
プルルルルル・・・ プルルルルル・・・ガチャ
「あら久しぶりね。学際どうだった?」
「母さんはいいから。。父さんはいる?」
結構な時間連絡を入れてなかった実家へ、最近の報告を含めて連絡を入れることに。
考えてみれば親がそんな感じの仕事をしていたような。。
「うーん、大会ね~。名目のところに素直に書かなければできんじゃない? 正直に書くといろいろややこしいから。」
「公民館の職員は意地悪だからねぇ~。。」
・・・・・話を聞いてみたらこちらもいろいろめんどくさそうだ。
カードショップの対戦スペースを借りるよりこっちの方がやりやすいかなぁ~なんて思ってたんだけど・・・。
いろいろなことがわかったから近いうちに直接出向いてみようかしら。
そういえば明日午前中で終わるし。。
【悲しすぎる現実】
学際とかの仕事が一段落したので自分にご褒美でも。
というわけで、最近発売したけいおん!のキャラスリを買いに行くことに。
今回のスリーブはあずにゃんがいるから絶対に手に入れないとな!
早速売店の注文シートを見ると
SOLD OUT
・・・・・えっ、ウソだよね。。。 だって2,3日前に発売したばっかだよ。
一応店員に確認するが、キャラスリ独特の「再入荷の予定は未定」であえなく撃沈。
ウソだろぉおおおおおおおwww
このためにがんばってきたようなもんなのにぃいいい!!
今日1日このテンションでよく頑張りましたwww
9921
まずは訂正から。
学際なんてつまんないとかぬかしてましたが・・・
おっっっっっっもしれぇえええええええ!!!!
高校なんかとか比べ物にならんぜよwww
まっ こんなこと言っても自分の部活のブースからほとんど動いてないけど。
1日中忙しくてさ。。だからこそおもしろかったのかな。
自分の仕事はお客さんに夏休み中に作った作品の説明と、チビッ子たちに作品を実際に触らせるという仕事。とりあえずチビッ子の相手w
先輩からは「気をつけろ!子供をなめちゃあイカン!!奴らは恐ろしい。。」との警告がここ最近飛び交うわけなんですが・・・
俺はポケカの方で慣れてるんだよなぁ。
チビッ子ってさ~ほとんどおとなしいじゃん。よく技名も言えない子とか慣れない手つきでデッキ切る子とかさ。たまに騒がしい子とかいるけど、そういう子も可愛いもんさ~w
正直 この仕事には自信があったよ。
最初は・・・・・・・
・今日の出来事集
(俺他の人説明中。。)あっ、ちょっと待っててね~。 今準備するから勝手に触らないでね~。
いや、まだもう少しで準備できるから・・・ま 待っててね。。。
これはこうなってるんですけど・・・ちょwwwそんな乱暴に扱わないで ねっ!
やっwwwそうやっちゃうと壊れちゃうから やめてね~!
これ以上すると壊れちy) ちょwwwまっwwwさっき鈍い音したって!www
あぁああああああ!! やめってって言ってるのにまだ動かしてるぅううう!
おいっ! 誰だ! つまらんとか悪い言葉をつかう子は!!
いやっwww 君はもう乱暴にしないでぇええええええ!
おぉおおおおおお! 俺が命を削って作った魂の傑作があぁああああ~ orz
・・・・・・・・・・・・・・
子供こえーーーーーーーーwwwwww
ポケカでもこんな感じで元気にプレイしてもらえば、やりやすいのにな。。
(おとなしい子は基本苦手w)
明日はついに自主参加大会ですわ。
今から相方のところに行って、最終チェックを行います。出るからにはそれなりの結果が欲しいですな。
ではでは シノ
学際なんてつまんないとかぬかしてましたが・・・
おっっっっっっもしれぇえええええええ!!!!
高校なんかとか比べ物にならんぜよwww
まっ こんなこと言っても自分の部活のブースからほとんど動いてないけど。
1日中忙しくてさ。。だからこそおもしろかったのかな。
自分の仕事はお客さんに夏休み中に作った作品の説明と、チビッ子たちに作品を実際に触らせるという仕事。とりあえずチビッ子の相手w
先輩からは「気をつけろ!子供をなめちゃあイカン!!奴らは恐ろしい。。」との警告がここ最近飛び交うわけなんですが・・・
俺はポケカの方で慣れてるんだよなぁ。
チビッ子ってさ~ほとんどおとなしいじゃん。よく技名も言えない子とか慣れない手つきでデッキ切る子とかさ。たまに騒がしい子とかいるけど、そういう子も可愛いもんさ~w
正直 この仕事には自信があったよ。
最初は・・・・・・・
・今日の出来事集
(俺他の人説明中。。)あっ、ちょっと待っててね~。 今準備するから勝手に触らないでね~。
いや、まだもう少しで準備できるから・・・ま 待っててね。。。
これはこうなってるんですけど・・・ちょwwwそんな乱暴に扱わないで ねっ!
やっwwwそうやっちゃうと壊れちゃうから やめてね~!
これ以上すると壊れちy) ちょwwwまっwwwさっき鈍い音したって!www
あぁああああああ!! やめってって言ってるのにまだ動かしてるぅううう!
おいっ! 誰だ! つまらんとか悪い言葉をつかう子は!!
いやっwww 君はもう乱暴にしないでぇええええええ!
おぉおおおおおお! 俺が命を削って作った魂の傑作があぁああああ~ orz
・・・・・・・・・・・・・・
子供こえーーーーーーーーwwwwww
ポケカでもこんな感じで元気にプレイしてもらえば、やりやすいのにな。。
(おとなしい子は基本苦手w)
明日はついに自主参加大会ですわ。
今から相方のところに行って、最終チェックを行います。出るからにはそれなりの結果が欲しいですな。
ではでは シノ
明日はお祭りでもあるのか?
2009年9月11日 大学生活世間では 明日なんかのゲームが発売するとかで盛り上がってますが・・・
今日ある部活の反省会やらで今週ずっと忙しかったっす。。
反省資料がまだできてないので今日も徹夜コースですね。
ああ 鬱になりたい(。 。)
世界戦レポート (東京遠征 Second season)
2009年8月23日 大学生活 コメント (1)時期的にWCSの対戦レポか!? と思わせる題名なんですけど、ポケカとは全く関係ないことを書くというややこしい俺。。
昨日 部活の世界大会の応援に行いってきました。
これは6月にあった大会の世界戦なんですが、毎年 開催地が変わってました。世界戦の観戦は限られた人数しか行けなかったようです。
しかし、今年は偶然東京で開催されるということで、自分にも世界レベルの試合を観戦する機会が巡ってきました。
6月にあった部活の大会といえば・・・あのムチャスケジュールで有名な東京遠征記です。。
(詳しくはこちら→http://ky1105.diarynote.jp/200906082318181826/)
というわけで、今回もムチャスケを発表!
21日 22:15 発 の急行で上野へ
(所要時間 約8時間!!)
22日 6:05 上野に到着⇒渋谷へ移動
6:40 渋谷に到着 1時間の朝食休憩
8:00 大会会場に到着
11:00 大会本番
17:20 大会終了⇒上野駅へ移動
19:00 上野駅に到着⇒
23:00まで休憩(アレッ?
23:20 発 の急行で帰路へ
所要時間 約8時間・・・
23日 6:30 金沢に到着⇒
電車を乗り継いで自宅へ
7:40 帰宅
今回は大会終了後の打ち上げがなかったので、急行までにかなりの時間が空きました。
ってことは、ムチャスケじゃないってことか?
確かに、上野での待ち時間に先輩とカラオケに行ったしな~(ワラ
大会の方は、間直で世界のレベルを感じてきました。
それにしても、中国とか圧倒的すぎるだろ!? 決勝戦って普通 スゲェ白熱するはずなのに19秒で終わるとか・・・。なんか応援の方もテレビ局とかおそらく大学のお偉いさんが何人も来てて、中国の応援席だけ温度が違ってたような気がしました。。
印象的だった試合は、中国とバングラデシュの試合。
中国は新品ピカピカのものを使ってるのに、バングラデシュの方はゴミ置き場から使えそうなものを拾ってきてやっと完成させたもの。結果はもう分かるように中国の圧勝。こういうところでも国の国力(?)が出てきているんだなぁと しみじみ思いました。
そして、明日からは来年に向けて新メンバーで始動!
世界の壁をあんな近くで感じてきたんだから、やらないわけにはいきません!!
来年のルールは今年より数倍面白そうなんで。打倒 中国!!
明日からがんばるぞ~www
あっ、今週バトツアじゃん。。
デッキ調整しなくちゃな。 ポケカ ポケカっと・・・。
昨日 部活の世界大会の応援に行いってきました。
これは6月にあった大会の世界戦なんですが、毎年 開催地が変わってました。世界戦の観戦は限られた人数しか行けなかったようです。
しかし、今年は偶然東京で開催されるということで、自分にも世界レベルの試合を観戦する機会が巡ってきました。
6月にあった部活の大会といえば・・・あのムチャスケジュールで有名な東京遠征記です。。
(詳しくはこちら→http://ky1105.diarynote.jp/200906082318181826/)
というわけで、今回もムチャスケを発表!
21日 22:15 発 の急行で上野へ
(所要時間 約8時間!!)
22日 6:05 上野に到着⇒渋谷へ移動
6:40 渋谷に到着 1時間の朝食休憩
8:00 大会会場に到着
11:00 大会本番
17:20 大会終了⇒上野駅へ移動
19:00 上野駅に到着⇒
23:00まで休憩(アレッ?
23:20 発 の急行で帰路へ
所要時間 約8時間・・・
23日 6:30 金沢に到着⇒
電車を乗り継いで自宅へ
7:40 帰宅
今回は大会終了後の打ち上げがなかったので、急行までにかなりの時間が空きました。
ってことは、ムチャスケじゃないってことか?
確かに、上野での待ち時間に先輩とカラオケに行ったしな~(ワラ
大会の方は、間直で世界のレベルを感じてきました。
それにしても、中国とか圧倒的すぎるだろ!? 決勝戦って普通 スゲェ白熱するはずなのに19秒で終わるとか・・・。なんか応援の方もテレビ局とかおそらく大学のお偉いさんが何人も来てて、中国の応援席だけ温度が違ってたような気がしました。。
印象的だった試合は、中国とバングラデシュの試合。
中国は新品ピカピカのものを使ってるのに、バングラデシュの方はゴミ置き場から使えそうなものを拾ってきてやっと完成させたもの。結果はもう分かるように中国の圧勝。こういうところでも国の国力(?)が出てきているんだなぁと しみじみ思いました。
そして、明日からは来年に向けて新メンバーで始動!
世界の壁をあんな近くで感じてきたんだから、やらないわけにはいきません!!
来年のルールは今年より数倍面白そうなんで。打倒 中国!!
明日からがんばるぞ~www
あっ、今週バトツアじゃん。。
デッキ調整しなくちゃな。 ポケカ ポケカっと・・・。
その先に待つものとは
2009年8月4日 大学生活 コメント (3)や、やっと終わったぜ! exam week!
大学生活 最初の難所を乗り越えることができたよ~。
あと今週の残りは「点検授業」と称すメンドイ授業のみ。アンケートとかアンケートに答えるだけの無駄な時間・・・。30分で終わる授業なんて行く意味をなさないのでは?
さーて やっと夏休みだぜ! 実家に帰って遊ぶぞ~!・・・と宣言したいのだが。。
今日のテストが全然できた気がしない!!
やべーよ。。レポートとかの点数も自信ないし、たまに遅刻欠席とかしちゃってるからな~。
マジでやばいっすorz
そもそも 1年生の始めで単位のことを気にしてるのは どうかと思う。
これから勉強も難しく、めんどくさくなっていくし、部活も忙しくなるだろうに。
それなのに単位がヤバいなんて言ってちゃ この先「まっくらやみ」だ!
結局のところ これからどう大学生活を過ごしていきましょうか?
どなたか救いの声を・・・。
3872
大学生活 最初の難所を乗り越えることができたよ~。
あと今週の残りは「点検授業」と称すメンドイ授業のみ。アンケートとかアンケートに答えるだけの無駄な時間・・・。30分で終わる授業なんて行く意味をなさないのでは?
さーて やっと夏休みだぜ! 実家に帰って遊ぶぞ~!・・・と宣言したいのだが。。
今日のテストが全然できた気がしない!!
やべーよ。。レポートとかの点数も自信ないし、たまに遅刻欠席とかしちゃってるからな~。
マジでやばいっすorz
そもそも 1年生の始めで単位のことを気にしてるのは どうかと思う。
これから勉強も難しく、めんどくさくなっていくし、部活も忙しくなるだろうに。
それなのに単位がヤバいなんて言ってちゃ この先「まっくらやみ」だ!
結局のところ これからどう大学生活を過ごしていきましょうか?
どなたか救いの声を・・・。
3872
なんだかんだで 一段落しました
2009年7月18日 大学生活 コメント (1)1週間ぶりの のわーるです
今日は二回目ですが、出来れば 「決着」から読んでもらえればうれしいです
昨日・・・いや、今朝 ようやく書類が完成しましたが・・・
この数週間、実に様々なことを学びました。
学んだこと①:人は2テツするとどうなるか
徹夜で死にそうだったのに、2テツとかないだろ!?
なんつうか、自分が人じゃないみたいだった。
体は重くて、歩くのもめんどくせぇ ってなったり。
あれは人がするもんじゃないぜ。。
学んだこと②:先輩の偉大さ
先「ちょっと。ここ直して」
俺「えっ、ここの文違うんですか?」
先「いや、前のページの枠と 線1本分ずれてるから」
俺「・・・どういうことですか」
先「透かしてみると見ると、ここが微妙に違うんだよね」
俺「直さなくちゃいけないんですか?」
先「当たり前じゃん。。」
・・・こんな感じで エンドレス。
かなり微妙なとこ ついて来るんだからぁん♪ ほんとにも~ orz
ま~ いろいろと学ばせてもらったよ。。
ほんとにつらかった。。
しかも、まだこれで終わりじゃないとか (゜□゜;)エッ
俺、生きて故郷に帰れるかなー orz
ところで、明日は大学がオープンキャンパスなんですが・・・
俺「あしたって、俺たちは何をすればいいんですか?」
先「お前、なんかやる気だったの?」
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
俺「・・・エッ??」
先「明日は上級生の俺たちは仕事あるけど、1年生は仕事ないから。 基本、こなくていいかな。」
俺「は~~、そうなんですか~。。」
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ぃぃよっしゃーーーーーーーーーーーーーーーー!!!
明日は県内でバトルツアーじゃありませんかーーー!!
人間、息抜きは必要だよね~~!
久しぶりに行ってみますかな~~。
あれ、そういえば・・・
明日は 新弾使うっていう レギュがあったようなぁ。。。
ほとんどのカード、実家の弟に送っちゃったからな~。
デッキ 何にすればいいんだ?
そもそも最近休んでないし・・・
結論
朝起きた時の気分でいいか!
2884
今日は二回目ですが、出来れば 「決着」から読んでもらえればうれしいです
昨日・・・いや、今朝 ようやく書類が完成しましたが・・・
この数週間、実に様々なことを学びました。
学んだこと①:人は2テツするとどうなるか
徹夜で死にそうだったのに、2テツとかないだろ!?
なんつうか、自分が人じゃないみたいだった。
体は重くて、歩くのもめんどくせぇ ってなったり。
あれは人がするもんじゃないぜ。。
学んだこと②:先輩の偉大さ
先「ちょっと。ここ直して」
俺「えっ、ここの文違うんですか?」
先「いや、前のページの枠と 線1本分ずれてるから」
俺「・・・どういうことですか」
先「透かしてみると見ると、ここが微妙に違うんだよね」
俺「直さなくちゃいけないんですか?」
先「当たり前じゃん。。」
・・・こんな感じで エンドレス。
かなり微妙なとこ ついて来るんだからぁん♪ ほんとにも~ orz
ま~ いろいろと学ばせてもらったよ。。
ほんとにつらかった。。
しかも、まだこれで終わりじゃないとか (゜□゜;)エッ
俺、生きて故郷に帰れるかなー orz
ところで、明日は大学がオープンキャンパスなんですが・・・
俺「あしたって、俺たちは何をすればいいんですか?」
先「お前、なんかやる気だったの?」
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
俺「・・・エッ??」
先「明日は上級生の俺たちは仕事あるけど、1年生は仕事ないから。 基本、こなくていいかな。」
俺「は~~、そうなんですか~。。」
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ぃぃよっしゃーーーーーーーーーーーーーーーー!!!
明日は県内でバトルツアーじゃありませんかーーー!!
人間、息抜きは必要だよね~~!
久しぶりに行ってみますかな~~。
あれ、そういえば・・・
明日は 新弾使うっていう レギュがあったようなぁ。。。
ほとんどのカード、実家の弟に送っちゃったからな~。
デッキ 何にすればいいんだ?
そもそも最近休んでないし・・・
結論
朝起きた時の気分でいいか!
2884
長きにわたる戦いも 終りが近づいてきている
朝も開けようとする 今日の4時
一人の男を チーム4人全員が見つめる
男が手に持った冊子のページを 1枚いちまいめくるたび 胸の鼓動が高鳴る
この行為は何回繰り返したことだろう
さっきは その男がページをめくる手を止め・・・
その前は もう一人の男が言葉を発して・・・
そして私たちは パソコンが置かれている机に戻るのだ
これを始めたのは 前日の夜から
つまり もうかれこれ7時間も続いているのだ
この時間になると 疲れが表情だけでなく 行動にも表れてくる
すでに二人が睡魔に耐え切れず 眠っていた
私も例外ではない まぶたは重く 歩くのさえつらい状態だった
それでも私たちは やり遂げねばならないのだ
この 「書類」 という 化け物を倒すために
そして 男・・・先輩が最後のページに手をかけた
これまで先輩の口からは「ここ修正。」という言葉はない
あと1枚・・・ あと1枚でこの長きにわたる 戦いも終わる
ついに 先輩が最後のページを読み終えた!
先輩が口にした言葉は 「よし!いいだろ!」 という合格の言葉だった
私たちは 歓喜の声を上げた!!・・・
というよりも 安堵のため息をついた と言った方が正しいだろう
こうして 私たちと「書類」との戦いは 幕を閉じた
だが 安心はできない
この先にはさらなる敵が待ち構えているからだ
しかし「書類」との戦いを制した私たちは 恐れることは何もない
元の平和な日常が戻るまで 私たちは 戦い続けるだろう。。。
2844
朝も開けようとする 今日の4時
一人の男を チーム4人全員が見つめる
男が手に持った冊子のページを 1枚いちまいめくるたび 胸の鼓動が高鳴る
この行為は何回繰り返したことだろう
さっきは その男がページをめくる手を止め・・・
その前は もう一人の男が言葉を発して・・・
そして私たちは パソコンが置かれている机に戻るのだ
これを始めたのは 前日の夜から
つまり もうかれこれ7時間も続いているのだ
この時間になると 疲れが表情だけでなく 行動にも表れてくる
すでに二人が睡魔に耐え切れず 眠っていた
私も例外ではない まぶたは重く 歩くのさえつらい状態だった
それでも私たちは やり遂げねばならないのだ
この 「書類」 という 化け物を倒すために
そして 男・・・先輩が最後のページに手をかけた
これまで先輩の口からは「ここ修正。」という言葉はない
あと1枚・・・ あと1枚でこの長きにわたる 戦いも終わる
ついに 先輩が最後のページを読み終えた!
先輩が口にした言葉は 「よし!いいだろ!」 という合格の言葉だった
私たちは 歓喜の声を上げた!!・・・
というよりも 安堵のため息をついた と言った方が正しいだろう
こうして 私たちと「書類」との戦いは 幕を閉じた
だが 安心はできない
この先にはさらなる敵が待ち構えているからだ
しかし「書類」との戦いを制した私たちは 恐れることは何もない
元の平和な日常が戻るまで 私たちは 戦い続けるだろう。。。
2844
わー、外が少しずつ明るくなってきたよ~。。
あっ、鳥の鳴き声も聞こえてきた。。
太陽は曇り空のせいで、見えないな~。
それに、書類も終わってないよ~・・・。
まーどうでもいいかな~~WWW
2603
あっ、鳥の鳴き声も聞こえてきた。。
太陽は曇り空のせいで、見えないな~。
それに、書類も終わってないよ~・・・。
まーどうでもいいかな~~WWW
2603
あさっては書類の提出日だぜ!
いや~ 終わってない!!
終わる気配すらない!!
っつーわけで、今日はみんなで徹夜だぜ!
明日こそ、朝日を拝んじまうなぁ~ orz
2563
いや~ 終わってない!!
終わる気配すらない!!
っつーわけで、今日はみんなで徹夜だぜ!
明日こそ、朝日を拝んじまうなぁ~ orz
2563
なんなんだよ こいつは!!
2009年7月5日 大学生活今日も1日中 書類を作成してました。。
昨日 途中経過ということで下書きの書類を提出しました。
白い紙に印刷して提出したはずなのに、帰ってきたときは真っ赤な血(!)に染まってたのには驚きましたよ・・・。
作り始めた時は なんとかできるだろう と思ってましたが、出来そうにありません。。今週の土曜日提出なのですが やばいです・・・。
書類とか 俺には強すぎますよ。
HP高いし (量がたくさんあります)
回復もするし (修正点が見つかると、また時間をとられます)
「ポケターン」で戻って来たりもします (↑上のようになります)
さらに、書類にダメージを与えすぎると、ワザマシン「ダメージポーター」で返されます。。。
(徹夜しすぎると、次の日に体が重いです・・・)
こんな感じで、手ごわい相手です。
手ごわすぎて叫びたいです 「なんなんだよ こいつは!!」
でも今週提出なので、泣き言は言ってられませんね。
今週発売の新弾どころじゃないかも・・・。
さーて書類作るかな。。。
2064
昨日 途中経過ということで下書きの書類を提出しました。
白い紙に印刷して提出したはずなのに、帰ってきたときは真っ赤な血(!)に染まってたのには驚きましたよ・・・。
作り始めた時は なんとかできるだろう と思ってましたが、出来そうにありません。。今週の土曜日提出なのですが やばいです・・・。
書類とか 俺には強すぎますよ。
HP高いし (量がたくさんあります)
回復もするし (修正点が見つかると、また時間をとられます)
「ポケターン」で戻って来たりもします (↑上のようになります)
さらに、書類にダメージを与えすぎると、ワザマシン「ダメージポーター」で返されます。。。
(徹夜しすぎると、次の日に体が重いです・・・)
こんな感じで、手ごわい相手です。
手ごわすぎて叫びたいです 「なんなんだよ こいつは!!」
でも今週提出なので、泣き言は言ってられませんね。
今週発売の新弾どころじゃないかも・・・。
さーて書類作るかな。。。
2064
今日は8時半に家を出て
夜の9時半に帰宅。。
この間、何してたかって??
ずっと、学校にいました・・・。
12時間も学校にほぼ拘束状態って、信じられますか?
部活でずっといたわけですが、
中高と運動部にいた俺には考えられませんでしたよ。
昔は 9時に部活が始まって、1時には終わっているわけですから
「今から なにする? どっかよってく?」
「じゃー、マックよってかね~」
だったのが・・・
「今から なにする」
「帰って寝る・・・」
「・・・そうだよな つかれたし」
っていうことになっています。。
体力的にも かなりきついですわー。
さすが大学
やることがぜんぜん違いますね
明日はこのまえ宣言した通り、家でじっとしています。
近くでジム・チャレがあれば話は別です。
体力削ってでもいきますね。。
1419
夜の9時半に帰宅。。
この間、何してたかって??
ずっと、学校にいました・・・。
12時間も学校にほぼ拘束状態って、信じられますか?
部活でずっといたわけですが、
中高と運動部にいた俺には考えられませんでしたよ。
昔は 9時に部活が始まって、1時には終わっているわけですから
「今から なにする? どっかよってく?」
「じゃー、マックよってかね~」
だったのが・・・
「今から なにする」
「帰って寝る・・・」
「・・・そうだよな つかれたし」
っていうことになっています。。
体力的にも かなりきついですわー。
さすが大学
やることがぜんぜん違いますね
明日はこのまえ宣言した通り、家でじっとしています。
近くでジム・チャレがあれば話は別です。
体力削ってでもいきますね。。
1419