インフルって言われたーーーっ!!
朝起きた時の熱は37.5度だったから「ただの風邪だな」って思ってたけど。。
インフルに掛かったの久しぶりだわw
小さいころに一回罹ったきりで、それ以来は家族全員で毎年予防接種受けてたからな~。
だからタミフルなんて見るの初めてだよ。
こ、これが一時期話題になったお薬・・・。
アレ? これ飲んで大丈夫だったっけ?
なんかハイになって飛び降りたりしたくなるんじゃなかったか?!
・・・あ、確か中学生以下だっけ? 飲んじゃいけないの。
こんな感じで、3日間は絶対安静。
学校の方は心配ないと思うけど、自分としては30日のエムザに行けるか不安(ぉぃ
来られた方々に迷惑が掛からないよう、しっかり治して行かなければ。
そそ、そういうことか・・・・
2011年1月23日 日常団長に触発されてまどかマギカ見ました。
わー、声優陣豪華~!
言われてみればうめてんてーだー!
マミさんかっこいいー!
・・・・
・・・バ、バカな!!
団長のブログ見た時は何のことかと思ったけど。。
そそ、そういうことか・・・
こりゃ~ちょっと鬱いな、おい。
わー、声優陣豪華~!
言われてみればうめてんてーだー!
マミさんかっこいいー!
・・・・
・・・バ、バカな!!
団長のブログ見た時は何のことかと思ったけど。。
そそ、そういうことか・・・
こりゃ~ちょっと鬱いな、おい。
都道府県対抗駅伝(結果)
2011年1月23日 日常現在、宮城が2位!(5区スタート時点)
村上でこの位置だったらトップに立てるんじゃないか!?
・・・
・・・・
・・・・・
8位 だと (゜□ ゜;)
どこまでこけても3位には入ると思ってたけど・・・。
お、お疲れ様!!www
村上でこの位置だったらトップに立てるんじゃないか!?
・・・
・・・・
・・・・・
8位 だと (゜□ ゜;)
どこまでこけても3位には入ると思ってたけど・・・。
お、お疲れ様!!www
でぃーえぬのたいかいにいってきました
2011年1月22日 日常 コメント (1)今日の大会で優勝すると、2月に名古屋で行われるエリア大会への出場権がもらえるとのことで燃えました(ぇ
参加者:約20人
小学生は一人もいなかったね! 大きなお兄さんたちばっかだったよ!
使用デッキ:僕らのヒーローボルメテウス武者デッキ!(劣化サムライドラゴン)
ドラゴンデッキなのにコッコが1枚しか入ってないって言うねwww
1回戦:たぶん超次元コントロール
2ターン目で運よくフェアリーライフ引いてブーストに成功。
3ターン目にはザンゲキ・マッハアーマーをジェネレート!
4ターン目にはフレミングとか楽しすぎるw
相手はと言うと事故気味だったらしく2ターン続けてエナジーライトを使用。
相手の5ターン目にようやくドラヴィダからチャクラ様が降臨。
しかし、もう遅いぜよ!
来い! 僕らのヒーロー、ボルメテウス武者ドラゴン!!!
ザンゲキマッハアーマーの効果により、ノーコストで武者にクロス!
アーマーの効果で武者はスピードアタッカーを得る!
武者のアタックトリガー、自分のシールドを1枚焼却してチャクラを破壊!
はっはっは!! チャクラ様も主人公カードの前じゃただの紙屑だったようだwww
まー、返しのターンにオルゼキアで上手に焼かれたんだけどねw
でも相手のシールドゼロ。
んで、俺のトップデックドロー、フレミング、スピードアタック
相手「負けました(´・ω ・`)」
オレ「えっ!!(゜Д ゜;)」
まさかの1回戦突破www 笑いが止まらなかったwwwww
2回戦目:不滅オロチ
どわーっ! 相手の超次元エリアにギャラクシーが見えるんですけどっっ!!!
ま、まさか。これが噂の不滅オロチ。
先行販売をわざわざ・・・。
序盤はどちらもなかなかいい動き。
相手は序盤に社でブーストしてドラヴィダからさっそくギャラクシーが登場。
こっちもマナブーストがうまくいって、ライフ→ザンゲキの王道パターン。
対戦終盤。
相手・・・パフェギャラ、ギャラクシー 残りシールド2枚
オレ・・・ザンゲキ、武者、ルピアラピア 残りシールド5枚
俺のターン、鼓動ずる石版で武者のパワーを上げてシールドにアタック。
パフェギャラでブロックされてもルピアでシールドフォースのシールドをブレイクする作戦・・・だったけど。。
アタック時、相手が手札から出したのは・・・オロチ!!
オロチの効果をギャラクシーに使用。ギャラクシーの効果によりバトル場から離れないどころか、キングギャラクシーに覚醒!
さらにデッキからめくって出て来たのは・・・アクアスナイパー!!!
まさか、第1弾のスーレアとこんなところで出会えるなんて。。
スナイパーの効果で武者と相手のオロチが手札に戻る。
そんで相手のターンに全員から殴られてシールドゼロ。
オレ、投了w
結果:ベスト8
主人公パワーは伊達じゃなかったようですwww
俺に勝った人が優勝かと思ったけど、準決勝で超次元コントロール系のデッキに負けたのには驚いた。ゴーストタッチが効いてたみたい。
んで優勝はと言うと・・・・まさかのシノビドルゲ!!www
ガイアクラッシュ召喚して相手のマナを実質0にしたのには笑いが止まらなかったww
そんな訳で、今日DMの大会に参加したことで初心者の気持ちを改めて実感できたような気がします。
今日の気持ちを忘れないで今後のジムチャレ発展に生かしていきたいです(まる
参加者:約20人
小学生は一人もいなかったね! 大きなお兄さんたちばっかだったよ!
使用デッキ:僕らのヒーローボルメテウス武者デッキ!(劣化サムライドラゴン)
ドラゴンデッキなのにコッコが1枚しか入ってないって言うねwww
1回戦:たぶん超次元コントロール
2ターン目で運よくフェアリーライフ引いてブーストに成功。
3ターン目にはザンゲキ・マッハアーマーをジェネレート!
4ターン目にはフレミングとか楽しすぎるw
相手はと言うと事故気味だったらしく2ターン続けてエナジーライトを使用。
相手の5ターン目にようやくドラヴィダからチャクラ様が降臨。
しかし、もう遅いぜよ!
来い! 僕らのヒーロー、ボルメテウス武者ドラゴン!!!
ザンゲキマッハアーマーの効果により、ノーコストで武者にクロス!
アーマーの効果で武者はスピードアタッカーを得る!
武者のアタックトリガー、自分のシールドを1枚焼却してチャクラを破壊!
はっはっは!! チャクラ様も主人公カードの前じゃただの紙屑だったようだwww
まー、返しのターンにオルゼキアで上手に焼かれたんだけどねw
でも相手のシールドゼロ。
んで、俺のトップデックドロー、フレミング、スピードアタック
相手「負けました(´・ω ・`)」
オレ「えっ!!(゜Д ゜;)」
まさかの1回戦突破www 笑いが止まらなかったwwwww
2回戦目:不滅オロチ
どわーっ! 相手の超次元エリアにギャラクシーが見えるんですけどっっ!!!
ま、まさか。これが噂の不滅オロチ。
先行販売をわざわざ・・・。
序盤はどちらもなかなかいい動き。
相手は序盤に社でブーストしてドラヴィダからさっそくギャラクシーが登場。
こっちもマナブーストがうまくいって、ライフ→ザンゲキの王道パターン。
対戦終盤。
相手・・・パフェギャラ、ギャラクシー 残りシールド2枚
オレ・・・ザンゲキ、武者、ルピアラピア 残りシールド5枚
俺のターン、鼓動ずる石版で武者のパワーを上げてシールドにアタック。
パフェギャラでブロックされてもルピアでシールドフォースのシールドをブレイクする作戦・・・だったけど。。
アタック時、相手が手札から出したのは・・・オロチ!!
オロチの効果をギャラクシーに使用。ギャラクシーの効果によりバトル場から離れないどころか、キングギャラクシーに覚醒!
さらにデッキからめくって出て来たのは・・・アクアスナイパー!!!
まさか、第1弾のスーレアとこんなところで出会えるなんて。。
スナイパーの効果で武者と相手のオロチが手札に戻る。
そんで相手のターンに全員から殴られてシールドゼロ。
オレ、投了w
結果:ベスト8
主人公パワーは伊達じゃなかったようですwww
俺に勝った人が優勝かと思ったけど、準決勝で超次元コントロール系のデッキに負けたのには驚いた。ゴーストタッチが効いてたみたい。
んで優勝はと言うと・・・・まさかのシノビドルゲ!!www
ガイアクラッシュ召喚して相手のマナを実質0にしたのには笑いが止まらなかったww
そんな訳で、今日DMの大会に参加したことで初心者の気持ちを改めて実感できたような気がします。
今日の気持ちを忘れないで今後のジムチャレ発展に生かしていきたいです(まる
最近、初めてジムチャレに来るチビッ子たちと同じ気持ちを味わってみたくなりました。
そこで・・・・
《特別企画! 始めてのDM大会!》
●設定
小学○年生ののわーるくんは誕生日の記念に前からやってみたかったDMのデッキを買ってもらいました。
貯めていたおこずかいでパックを少しずつ買い、学校の友達との対戦を楽しんでいました。
そんなとき、近くのジョーシンで開かれている店舗大会に参加することになりました。
はたして、どのような結果になるでしょうか・・・・
●ルール
1、大会で使用するデッキは構築済みデッキ「武者見参(サムライ・アンビシャス)」をベースにしたデッキを使用する
2、リサイクルショップにて1000以内のカードを購入することができる
3、使用するスリーブは透明スリーブを使う
初めての大会気分を味わおう!という、やる本人もこの企画をするメリットが見いだせない謎企画w
この間、万代で1000円のスタタを見つけたんで、なんとなくこんなことをしてみようと思った次第で。
DMならば知り合いが全くいないから、初めて大会に来た感覚と同じ。ルールも大体分かるし。
構築デッキのまま出るのでも良かったけど、改造して強化することにより自分のデッキであることを強調して、勝負に対する責任感(?)を持たせることに。
透明スリーブは初心者感を持たせるために使用。
まー、なんでこんなことをするか話すとややこしいんで、明日は純粋に新しい世界を楽しんできたいと思います。
そう・・・
俺は思い出すんだ。
ワクワクドキドキしたあの気持ちを。
俺は取り戻すんだ。
失敗や負けを恐れない無邪気な心を。
そこで・・・・
《特別企画! 始めてのDM大会!》
●設定
小学○年生ののわーるくんは誕生日の記念に前からやってみたかったDMのデッキを買ってもらいました。
貯めていたおこずかいでパックを少しずつ買い、学校の友達との対戦を楽しんでいました。
そんなとき、近くのジョーシンで開かれている店舗大会に参加することになりました。
はたして、どのような結果になるでしょうか・・・・
●ルール
1、大会で使用するデッキは構築済みデッキ「武者見参(サムライ・アンビシャス)」をベースにしたデッキを使用する
2、リサイクルショップにて1000以内のカードを購入することができる
3、使用するスリーブは透明スリーブを使う
初めての大会気分を味わおう!という、やる本人もこの企画をするメリットが見いだせない謎企画w
この間、万代で1000円のスタタを見つけたんで、なんとなくこんなことをしてみようと思った次第で。
DMならば知り合いが全くいないから、初めて大会に来た感覚と同じ。ルールも大体分かるし。
構築デッキのまま出るのでも良かったけど、改造して強化することにより自分のデッキであることを強調して、勝負に対する責任感(?)を持たせることに。
透明スリーブは初心者感を持たせるために使用。
まー、なんでこんなことをするか話すとややこしいんで、明日は純粋に新しい世界を楽しんできたいと思います。
そう・・・
俺は思い出すんだ。
ワクワクドキドキしたあの気持ちを。
俺は取り戻すんだ。
失敗や負けを恐れない無邪気な心を。
こっちは冬でもあっちは春
2011年1月16日 日常 コメント (2)
おわっ! 外の雪ヤバいぞ!
み、見なかったことにしよう・・・。
ども。石川に帰ってきたにもかかわらず、忙しくて更新できなかったのわーるです。
やっぱ石川の雪はヤバいですね~。昨日も雪のせいで受験生が試験に遅れたりとか
でいろいろ大変だったそうで
受験と言えば・・・
すえんくんが昨日第一志望の高校に合格したそうです。
・・・・・
とりあえずおめでとう。
でも私立の推薦だからな。正直絶対受かると思ってたw
俺が帰ってからは、俺がいたせいかほとんど勉強してるところを見てなかったから、ちょっと心配してたけど。。毎日学校に行って練習してたらしいからな。
「勉強と部活の両方をしたいならあの高校」と前から言ってはいたが、だからと言って俺の後を追うことはないのに・・・。
まー、高校での活躍を大いに期待しよう。
まずは受験終わったからって勉強サボるなよ。俺はそれで爆死したんだからなw
部活は・・・さっそく春の合宿で死んでくるがいいwww
えっと~、写真は宮城にあるサニランのスリーブコーナーで撮ったものですw
上が去年の夏撮ったもので、下が正月帰った時に撮ったもの。
てんちょー、マジGJ!!www
み、見なかったことにしよう・・・。
ども。石川に帰ってきたにもかかわらず、忙しくて更新できなかったのわーるです。
やっぱ石川の雪はヤバいですね~。昨日も雪のせいで受験生が試験に遅れたりとか
でいろいろ大変だったそうで
受験と言えば・・・
すえんくんが昨日第一志望の高校に合格したそうです。
・・・・・
とりあえずおめでとう。
でも私立の推薦だからな。正直絶対受かると思ってたw
俺が帰ってからは、俺がいたせいかほとんど勉強してるところを見てなかったから、ちょっと心配してたけど。。毎日学校に行って練習してたらしいからな。
「勉強と部活の両方をしたいならあの高校」と前から言ってはいたが、だからと言って俺の後を追うことはないのに・・・。
まー、高校での活躍を大いに期待しよう。
まずは受験終わったからって勉強サボるなよ。俺はそれで爆死したんだからなw
部活は・・・さっそく春の合宿で死んでくるがいいwww
えっと~、写真は宮城にあるサニランのスリーブコーナーで撮ったものですw
上が去年の夏撮ったもので、下が正月帰った時に撮ったもの。
てんちょー、マジGJ!!www
おそらく実家に滞在中
2011年1月7日 日常 コメント (1)ここはどこだ?
俺は宮城の実家に帰ってきたはずなんだが・・・。
家の中の至る所に蓄熱なんたらヒーターが備わっていて、茶の間のテレビも前より一段と大きいものになってるし、終いには風呂までしゃべり出すって。。
あれか? おーるでんかってやつを意識してるのか?その割にはキッチンはまだ前のままだぞ。
この金はどこから出てるかなんて聞けるわけないよな~・・・。
ちなみに今更新に使ってるのは実家のニューPC。
容量が1テラあるっていうから最近のデスクトップPCはすごいなぁと思いまして。
ってか前使ってたPCの容量が2ギガっていうね!いつの時代のノーパソだよ!www
まー要するに、実家の変貌ぶりに未だなれないということですな。
次帰ってきたときにはどこがどう変わってるのか怖いくらいですわw
あー、あとあれだ。
ヤツのアニヲタへの染まり方が半端ないというか・・・。
まーこの辺は帰ってからじっくりはなしますか。
予定では10日あたりに石川に帰る予定。
今の北陸は雪がやばいらしいからな~。帰れるか正直不安。
あと最後に
あけましておめでとうございます
みなさん今年もよろしくお願いしますm(_ _)m
俺は宮城の実家に帰ってきたはずなんだが・・・。
家の中の至る所に蓄熱なんたらヒーターが備わっていて、茶の間のテレビも前より一段と大きいものになってるし、終いには風呂までしゃべり出すって。。
あれか? おーるでんかってやつを意識してるのか?その割にはキッチンはまだ前のままだぞ。
この金はどこから出てるかなんて聞けるわけないよな~・・・。
ちなみに今更新に使ってるのは実家のニューPC。
容量が1テラあるっていうから最近のデスクトップPCはすごいなぁと思いまして。
ってか前使ってたPCの容量が2ギガっていうね!いつの時代のノーパソだよ!www
まー要するに、実家の変貌ぶりに未だなれないということですな。
次帰ってきたときにはどこがどう変わってるのか怖いくらいですわw
あー、あとあれだ。
ヤツのアニヲタへの染まり方が半端ないというか・・・。
まーこの辺は帰ってからじっくりはなしますか。
予定では10日あたりに石川に帰る予定。
今の北陸は雪がやばいらしいからな~。帰れるか正直不安。
あと最後に
あけましておめでとうございます
みなさん今年もよろしくお願いしますm(_ _)m
本題の前に・・・
前の日記にコメントくれた皆さん。ありがとうございました!
やっぱ「成年」になった気は全然しませんが、これからは一人の大人として自覚を持って生活していきたいです。
ホントはしっかりコメ返ししたかったんだけど、いろいろ忙しくて・・・。
ここでまとめて返させて頂きますm(_ _)m
そんな訳で、明日実家に帰ります。
実家でブログを更新する機会はおそらくない(PCが親の部屋にある…)ので、実質これが今年最後の更新ですかね。
今年は大学生活2年目ってことで学校生活はある程度楽かな~って思ってたけど、やっぱいろいろ忙しい年でしたわ。
その分、部活では全国大会優勝したりしたんで良かったですけどね。
まー、俺はほとんどなんもs(ry
ポケカに関してもいろいろやったな~と懐かしみながらも反省ww
以下、俺の年間活動記録。
2月
・第2回ダニアス開催。シガーから本家ダニエル団が来襲。
3月
・第2回ダニグレに参戦。すべる北陸の坊さんやらのわたーんやらの謎称号を残す
4月
・WCS2010石川予選に参戦。14人という少人数の中からベスト4となるも、未だに準決勝でじーこ親父さんにボコられた試合は忘れられない・・・。
・宮城予選ではシニアからすえんくんがまさかの全国大会へ!
5月
・一向にジムチャレでオープンが開かれないので、ゲリラトーナメントを強行。団長も参戦して結構盛り上がったから後悔はしていない!
・団長が石川支部を襲撃。最高機密である「ヒヤケモエ」を奪取されるorz
6月
・アキバに初上陸www
・WCS2010全国大会に保護者として(重要)参加。すえんくんが全国ベスト16になる瞬間に立ち会う。
・そしてこの日の夜は忘れない・・・
・PCG-JAPAN北陸予選に参戦
7月
・株ポケのお姉さんが石川に上陸。お姉さんと対戦できなかったのが心残り。。
8月
・第3回ダニアス開催。ダニグレの裏番組的な位置になってしまったが盛り上がったのでヨシとする!
9月
・岐阜で開催されたゆきのこ杯に参戦。あの時見た某氏さんのワタッコは忘れない・・・
10月
(文化祭やらなにやら忙しかったから何したか覚えてないw)
11月
・非公式ながら県内で行われたオープンのジムチャレに参戦。同時に自らの葛藤と戦うことになる・・・
12月
・石川ジムチャレにオープンが確立! 葛藤との戦いの末、その店舗で最初のオープン王者に輝くwww
こう振り返ってみると、今年もいろんな出会いがあったな~と。
やっぱり交流とか出会いとかがあってこそTCGですな。
今年あった様々な出会いに感謝!
そして来年も素晴らしい出会いがあることを願って!
皆さん、よい年越しを!!
前の日記にコメントくれた皆さん。ありがとうございました!
やっぱ「成年」になった気は全然しませんが、これからは一人の大人として自覚を持って生活していきたいです。
ホントはしっかりコメ返ししたかったんだけど、いろいろ忙しくて・・・。
ここでまとめて返させて頂きますm(_ _)m
そんな訳で、明日実家に帰ります。
実家でブログを更新する機会はおそらくない(PCが親の部屋にある…)ので、実質これが今年最後の更新ですかね。
今年は大学生活2年目ってことで学校生活はある程度楽かな~って思ってたけど、やっぱいろいろ忙しい年でしたわ。
その分、部活では全国大会優勝したりしたんで良かったですけどね。
まー、俺はほとんどなんもs(ry
ポケカに関してもいろいろやったな~と懐かしみながらも反省ww
以下、俺の年間活動記録。
2月
・第2回ダニアス開催。シガーから本家ダニエル団が来襲。
3月
・第2回ダニグレに参戦。すべる北陸の坊さんやらのわたーんやらの謎称号を残す
4月
・WCS2010石川予選に参戦。14人という少人数の中からベスト4となるも、未だに準決勝でじーこ親父さんにボコられた試合は忘れられない・・・。
・宮城予選ではシニアからすえんくんがまさかの全国大会へ!
5月
・一向にジムチャレでオープンが開かれないので、ゲリラトーナメントを強行。団長も参戦して結構盛り上がったから後悔はしていない!
・団長が石川支部を襲撃。最高機密である「ヒヤケモエ」を奪取されるorz
6月
・アキバに初上陸www
・WCS2010全国大会に保護者として(重要)参加。すえんくんが全国ベスト16になる瞬間に立ち会う。
・そしてこの日の夜は忘れない・・・
・PCG-JAPAN北陸予選に参戦
7月
・株ポケのお姉さんが石川に上陸。お姉さんと対戦できなかったのが心残り。。
8月
・第3回ダニアス開催。ダニグレの裏番組的な位置になってしまったが盛り上がったのでヨシとする!
9月
・岐阜で開催されたゆきのこ杯に参戦。あの時見た某氏さんのワタッコは忘れない・・・
10月
(文化祭やらなにやら忙しかったから何したか覚えてないw)
11月
・非公式ながら県内で行われたオープンのジムチャレに参戦。同時に自らの葛藤と戦うことになる・・・
12月
・石川ジムチャレにオープンが確立! 葛藤との戦いの末、その店舗で最初のオープン王者に輝くwww
こう振り返ってみると、今年もいろんな出会いがあったな~と。
やっぱり交流とか出会いとかがあってこそTCGですな。
今年あった様々な出会いに感謝!
そして来年も素晴らしい出会いがあることを願って!
皆さん、よい年越しを!!
今日は誕生日だったけど、いつもとなんら変わらない日常だったZE!というお話。
そんな訳で、ついに成人となってしまいました。
やったー! 酒が堂々と飲めるぜー!(ビール飲めねぇし)
やっほーい! タバコが買えるぜー!(全く吸う気なし)
あ~、なんか選挙権をもったらしいよ(・・・・)
・・・・
またいつも通りの毎日が始まるようですwww
近くのカメクラ寄ってみたら、なんとポケカBWが置いてた!
Lシリーズまでは全く扱ってなかったのに・・・。やっぱり価格か?
気まぐれで2パックずつ買ってみますた。そういやBW買うのこれが初めて。
Rはボルトとモグラ。トレーナーはポケ通出たからあたりだと思う。
ヤフオクも見てて思ったけどトレーナーのイラストがなんか地味ね。
イヤにメタリック?というか、なんというか・・・。
L1にのポケ通に描かれてあったピカチュウはしっかりと仕事をしてたんだな。
そういえば、世間ではたまごをめぐった騒動が起きてるとか起きてないとか。。
どっちかって言ったらコレクション要素が高そうなんで個人的にはどうでもいいかなと。
まー、ゴマゾウみたく価値が上がるかも知んないからみんな集めてんのかな?
きっとサニランは残ってるはずだ。ウン。
以下ポケカに関係ない個人の雑談。
・アンストッパブル
あの暴走列車のアンビリーバボーがまさかの映画化。
テレビで2,3回見てるから内容バッチリなんだけど、映画って予告見るとすごく見たくなるのよね~。ちょっと気になるぞ・・・・とか言っといて結局見ないパターン(ぁ
ちなみに、ザ・モールでの一番の時間つぶしはパート2の4階エスカレーター横にあるテレビで映画の予告をずっと見てることだと思ってますw
・ARIA
結構前からチマチマ見てたんだけどやっと全部見終わった。
なにこの超平和なお話! すんごくよかった!
誰も死ぬこともなければ恋愛なんかでドタバタしない、スローライフなお話がまたいいですな。
最近は魔術使って血が出たり、学園でドタバタするアニメばっか見てたから結構新鮮だった。現実逃避にオススメのアニメ(ぁ
そういやー、ちょっと前に学校でこの話題になって、誰がいい的な話になったら「アイちゃんだろ!?」って言う奴がいてちょっとビビったw
Lシリーズまでは全く扱ってなかったのに・・・。やっぱり価格か?
気まぐれで2パックずつ買ってみますた。そういやBW買うのこれが初めて。
Rはボルトとモグラ。トレーナーはポケ通出たからあたりだと思う。
ヤフオクも見てて思ったけどトレーナーのイラストがなんか地味ね。
イヤにメタリック?というか、なんというか・・・。
L1にのポケ通に描かれてあったピカチュウはしっかりと仕事をしてたんだな。
そういえば、世間ではたまごをめぐった騒動が起きてるとか起きてないとか。。
どっちかって言ったらコレクション要素が高そうなんで個人的にはどうでもいいかなと。
まー、ゴマゾウみたく価値が上がるかも知んないからみんな集めてんのかな?
きっとサニランは残ってるはずだ。ウン。
以下ポケカに関係ない個人の雑談。
・アンストッパブル
あの暴走列車のアンビリーバボーがまさかの映画化。
テレビで2,3回見てるから内容バッチリなんだけど、映画って予告見るとすごく見たくなるのよね~。ちょっと気になるぞ・・・・とか言っといて結局見ないパターン(ぁ
ちなみに、ザ・モールでの一番の時間つぶしはパート2の4階エスカレーター横にあるテレビで映画の予告をずっと見てることだと思ってますw
・ARIA
結構前からチマチマ見てたんだけどやっと全部見終わった。
なにこの超平和なお話! すんごくよかった!
誰も死ぬこともなければ恋愛なんかでドタバタしない、スローライフなお話がまたいいですな。
最近は魔術使って血が出たり、学園でドタバタするアニメばっか見てたから結構新鮮だった。現実逃避にオススメのアニメ(ぁ
そういやー、ちょっと前に学校でこの話題になって、誰がいい的な話になったら「アイちゃんだろ!?」って言う奴がいてちょっとビビったw
ポケカも盛り上がってるところだけど・・・
さっき放送されてた相棒。
・・・・これ今の世の中じゃ他人事じゃないぞ
こうなりたくないし、こういう人に全力で向き合える人にならなくちゃ
さっき放送されてた相棒。
・・・・これ今の世の中じゃ他人事じゃないぞ
こうなりたくないし、こういう人に全力で向き合える人にならなくちゃ
そ、そういう・・・ことか
2010年12月12日 日常 コメント (1)いや、だってつぼみは13,14だから、えーと・・・
・・・・・
なるほど~、先週団長の言ってたことがよ~く分かったわw
やるな、つぼみパパ。
・・・とハートキャッチ見終わったんで言ってみる。
来週はキュアフラワーが出るらしいよ。
良かったネ、団長!
・・・・・
なるほど~、先週団長の言ってたことがよ~く分かったわw
やるな、つぼみパパ。
・・・とハートキャッチ見終わったんで言ってみる。
来週はキュアフラワーが出るらしいよ。
良かったネ、団長!
今年もいつの間にかあと1か月!
ど、どうしてこうなったし orz
おかしいぞ。。この前ダニアス開いたばっかじゃなかったっけ?(殴
やばい。またなんにもしてないぞ。
来年には就活・・・いや、その前に3年に上がれるk(ry
ノコリワズカナジカンヲ タイセツニシマス
人はそれをダークサイド、分かる人は暗黒道という・・・
ある男は県内にジムチャレを開くことが「使命」だと言った
またある男は頂点に立つことが「償い」だと言った
過去を引きずり未来に希望を持たないダメ男
はたして・・・彼の運命は!
訳:またいつも通り日記付けていきます!(ぇ
ある男は県内にジムチャレを開くことが「使命」だと言った
またある男は頂点に立つことが「償い」だと言った
過去を引きずり未来に希望を持たないダメ男
はたして・・・彼の運命は!
訳:またいつも通り日記付けていきます!(ぇ
BW発売記念イベントは・・・
2010年11月26日 日常 コメント (2)一番近いので大垣か・・・ orz
ってか開催日が発売日の次の日ってどうなの?
大会当日に買って作れってことですかね?
ガラガラがあるんだったらそこで買うことも考えるのか?
・・・ん!そうなるとゾロアークがもらえなくなるんじゃ!
な、何という罠。。。
これはチャレンジ広場の扱いですかね?
見たところ開催店舗がモールだったりアピタとかチャレ広を開催してたデパート的なお店ばっかだからさ。
記念大会をでっかく開催するからチャレ広はもうやらねぇよ!・・・なんて言わないでくれよ。。
まー、行けない俺には関係ありませんけど(ぁ
やっぱ健康って一番だね
2010年11月25日 日常 コメント (2)久々に風邪ひいたのわーるです。
昨日は中間テストがあるから休めねぇよ!なんて抜かしてましたが、朝起きて熱計ったら38.5度で頭ガンガンするわだるいわで行ける体調じゃなかったので結局休みました orz
午前中はずっと寝てて、今はマシになったので書いている次第です。ハイ。
・プレメモ
フラゲでオークションに流れていますが、スーレアには手出す気はなし。。
どうせフラゲだから5000円位いくだろうし、後になればシングルで1000円前後、サインで3000円前後になると思うからそん時に考える予定。
ってかスーレアの中学あずにゃんの能力がチート。
ありゃ~ガチプレイヤーだったら持っておいて損はない能力だわ。
これは相当後じゃないとシングルでも手に入んなさそうだ・・・。
スーレアじゃないあずにゃんは誰も入札なければ落としてもいいかな?
・DM
特別拡張パックなる超ベストが発売されましたが・・・この内容はどうかと・・・。
Bロマとパフェギャラが入ってるから買いか?と思って全体を見ると、何回も再録されているエメラルやらデュアルファングが入ってたり、そこまで需要がないであろうプロミネンス・カタスやらシリウスなんかも入ってる。終いには初代ボルシャックとかブレードジャイアントとか「ちょー!?www」な奴らが収録されてる始末。。
昔からやっているガチプレイヤーなら買わなくてもいいような内容だと思うな。しかし、最近始めたようなライトユーザーには5000円は出しずらい気がするし・・・。
あれか? クリスマス商戦の品だったり「パパに買ってもらって一緒に遊んでね!」って親子プレイヤーを巻き込んだりするのか!?
むむむ。DMも親子プレイヤーに視野を広げてくるとは。。
ちなみにこいつに収録されてる中での一押しはサンクチュアリ。
エターナル第2弾で収録されて以降、強力なのに再録されていないカードの一つ。
シングルカードもあまり見ない方なので、この機会に手に入れておくのもあり。
まー、Bロマとかパフェギャラ、バジュラやリーフが入ってるだけで5000円の価値は十分あると思いますが。。
・ポケカ
さっぱりできた子、メタグロス。
こいつを使ったキモいデッキをつくったんでエムザに持ってきますわ。
ってかエムザはどれくらい集まるかね?
一応、店舗さんはオープンって言ってるけど公式では小学生大会のままだしな。
とりあえず参加する人たちによって使うデッキを変える予定。
あと時間があったらフリーしたいんでスタンの持参をお願いしま~す。
DPレギュ、Lレギュどちらでも可ですので b´
昨日は中間テストがあるから休めねぇよ!なんて抜かしてましたが、朝起きて熱計ったら38.5度で頭ガンガンするわだるいわで行ける体調じゃなかったので結局休みました orz
午前中はずっと寝てて、今はマシになったので書いている次第です。ハイ。
・プレメモ
フラゲでオークションに流れていますが、スーレアには手出す気はなし。。
どうせフラゲだから5000円位いくだろうし、後になればシングルで1000円前後、サインで3000円前後になると思うからそん時に考える予定。
ってかスーレアの中学あずにゃんの能力がチート。
ありゃ~ガチプレイヤーだったら持っておいて損はない能力だわ。
これは相当後じゃないとシングルでも手に入んなさそうだ・・・。
スーレアじゃないあずにゃんは誰も入札なければ落としてもいいかな?
・DM
特別拡張パックなる超ベストが発売されましたが・・・この内容はどうかと・・・。
Bロマとパフェギャラが入ってるから買いか?と思って全体を見ると、何回も再録されているエメラルやらデュアルファングが入ってたり、そこまで需要がないであろうプロミネンス・カタスやらシリウスなんかも入ってる。終いには初代ボルシャックとかブレードジャイアントとか「ちょー!?www」な奴らが収録されてる始末。。
昔からやっているガチプレイヤーなら買わなくてもいいような内容だと思うな。しかし、最近始めたようなライトユーザーには5000円は出しずらい気がするし・・・。
あれか? クリスマス商戦の品だったり「パパに買ってもらって一緒に遊んでね!」って親子プレイヤーを巻き込んだりするのか!?
むむむ。DMも親子プレイヤーに視野を広げてくるとは。。
ちなみにこいつに収録されてる中での一押しはサンクチュアリ。
エターナル第2弾で収録されて以降、強力なのに再録されていないカードの一つ。
シングルカードもあまり見ない方なので、この機会に手に入れておくのもあり。
まー、Bロマとかパフェギャラ、バジュラやリーフが入ってるだけで5000円の価値は十分あると思いますが。。
・ポケカ
さっぱりできた子、メタグロス。
こいつを使ったキモいデッキをつくったんでエムザに持ってきますわ。
ってかエムザはどれくらい集まるかね?
一応、店舗さんはオープンって言ってるけど公式では小学生大会のままだしな。
とりあえず参加する人たちによって使うデッキを変える予定。
あと時間があったらフリーしたいんでスタンの持参をお願いしま~す。
DPレギュ、Lレギュどちらでも可ですので b´
久々に風邪ひきました orz
ダルイよー
熱はそこまでないから大丈夫か?
そんな訳で一睡もしてない。。
でも今日と明日は日本学と数学の中間テストがあるから。。
や、休むわけにはいかn・・・・
思い出せっ! のわーる!
2010年11月23日 日常 コメント (8)Q.お前は一体・・・何が欲しかったんだっ!
A.あずにゃんかーど
そんな訳で、プレメモのブースター買うのやめたwww
だって347円で8枚入りで、1つの弾に177種類のカードが収録されてるんだろ?
177種類って言ったらポケカの2倍の種類じゃね!?
狙ったカード当てんの相当ムズイぞ!
ゲームとしてやるんだったら4済み必須カードそろえるのだけでも一苦労。。
だって30パック買ってコモンで見てないのいっぱいあるもんw
結局やり始めた理由はなんだ?
ゲームジャパンで「けいおんのカードゲーム」紹介してたから買おうと思ってたんだけど・・・やっぱ決め手はネコミミあずにゃんと日焼けあずにゃんでしょwww
んで、日焼けあずにゃんはいくつか集まったんだけどネコミミが全然出ない。。
そんでヤフオクを久々に覗いたらSRのネコミミが1000円前後。
あれ? 高くないんじゃないか? じゃ、サインカードはどうだ?
さすがにサインカードは5000円位行くかな~・・・って思ったら3000円前後。
おい、ちょっとまて。10パック分でサインカードが手に入るのか?
これは・・・無暗にパックを買うよりかこっちの方がよくね?
だって欲しいカードはけいおんの中ではあずにゃんだけだし(特に日焼けw)、周りにやってる奴いないからゲーム性も求めない。
適当にパック買っていらないSR当てるより、こっちの方が俺得だ!
そう、俺は目覚めた・・・。
あずにゃんのために初めてのヤフオクをはじめる!!
まとめ:だからどうしたとwwwww