そんな訳で午後の部。


みんなが殿堂でベルトとっちゃるぜー!と盛り上がる中、俺も・・・・なぜかBWレギュの方に参加。
この時は殿堂デッキを持ってなかったってことと、『殿堂はカオスな環境』『BWで突っ込んでも負けるだけ』って考えがあったってので、殿堂レギュでやりたくなかったんじゃなかったかな?

それよりも、同等なレギュ下で自分のプレイングを確かめたかった・・・とか訳の分からん理由でBWに行った気がする。
殿堂と対戦スペースの関係で回転率が悪いのなんのって・・・。
あ~、今考えると何してんだろうな~。ホントに。


1戦目:サナM2(おそらく高校生)
序盤相手の通常トルネでリードを許すも、サザンが2体立ってこちらの場が完成。
あちらもサナが立ったため、前のM2無視してキャッチャーでサナを狩る作業を開始。
サナを狩った後は、ベンチに出てくるラルトスを容赦無くキャッチャーして決定打を与えず。
輝石ダークライも2体立て、グルグルしながら場を制圧。
6-3 勝ち

2戦目:DM2(お兄さん)
序盤の相手さんは2ターンワザを使えず壮絶な事故。
その間に場を完成させて一気に制圧体制を整える。
しかし、あちらさんもきずぐすりやスーポケ、さらにはヤミラミで粘る。
うまい具合にキャッチャーからこちらのヤミラミを落として、回収ソースを絶ちに来る。
終盤にはサイド差はリードしてるものの、こちらのキャッチャー、まんたん、ヤミラミが全て尽き、山にエネルギーはなし。さらにはダークライ全員が瀕死の状態まで追い詰められる・・・。
それでも最後はダークライ1体を犠牲にして、返しにハイパーからシェイミEX召喚!
トドメのリベンジバーストで勝利。
俺の中ではこの試合結構熱かったな。
6-4 勝ち

3戦目:サザンダークスチル?(中坊くん?)
あちらの初手にモノズが見えたからミラーかと思いきや、あちらの手札からはミュウやらスチルやら鋼エネルギーが・・・。
相手さんがもたつく中、容赦なく場を完成。完全制圧して勝利。
6-0 勝ち


結果:3連勝達成

プロモパック4つゲット。



対戦終了後、殿堂から出てきた北陸勢の人たちに声を掛けると、BWレギュでもベルトを取れたとのこと。マジっすか!(゜□ ゜;)
この時すでに3連勝は無理な時刻になってたけど、なんか悔しかったから同じデッキで殿堂に突貫。時間的に2勝の人が待ってそうだけど、やるからには負けんぞ!


1戦目:殿堂ガブ(お父さんプレイヤー)

ほーら、2連勝の人と当たったじゃないか~。
初手にフカマルが見えたから「同じBWデッキかな?」と思いきや、初手でスージー。
やっぱ殿堂デッキか~と思う中、捨てられたのは水エネと・・・鋼エネ?
なんのデッキか分からないまま見てると、破れた時空から一気に展開!
次のターンには綺麗にガブリを3体並べてリューノブレード。
この時落ちたカードが、パチリス(DP4)と・・・メタグロズ(DP5)!!!
ちょ!奥さん!あのカードめんどくさいよぅ!なんて騒いでると、さらに次のターンにはガブリをレベルアップ。そせいでメタグロス召喚。もう何が何だか分からなかったZE☆
マグネットリバースとか言う名のキャッチャーから、サザンの元を2体狩られるムリゲー展開。やべぇ、殿堂超つぇ(
こんなに書いといて、まだ序盤なんだぜ、ジョニー。

エネ付き輝石ダークライは残ってくれてたため、2ターン掛けてメタグロスを処理。
ラストモノズも何とか生き残ってくれたため、最後のサザンを立てて激戦へ備える。
片やそせいで生き返らせたガブで特攻を仕掛け、片やサザンとドーピング剤で持久戦に持ち込むという、激しい攻防戦を繰り広げる!

お互いのサイドが残り1枚となった最終局面!!
相手が放ったブレードで落ちたカードは・・・ジーランス(DPt3)!?
こちらの場をよく見ると、ダメカン2個のったヤミラミに、ダークライ2体にそれぞれ付いた輝石!
そんな詰めカードが存在するとは・・・。殿堂すげぇ。
そのあとはダークライでトドメを指して勝利。
6-5 勝ち

あとから対戦相手はDNのsageさんだと知りました。ありがとうございました! 
他の対戦はほとんど冷静を装っていたので、この日素で楽しかったですわ。



結果:1勝止まり

はい。ここで時間切れ~w
まー、一戦でも多く対戦できて良かったってことで。




こんな感じで自分のバトルカーニバルは終了。
結局プロモカードは参加賞のみw

いや~、でもホントに楽しかったですわ~。
またこんな感じで大きな大会を開いて欲しいですね。

そういえば、前にあったドラさんとかバツローオトゥさんとかには挨拶したけど、他の人には全然挨拶しなかったな。。一緒にいた団長と話してる人はたくさんいたけど。
あ~。もしかしてあれか? 「赤い人の横にいる坊主」で名乗らなくても分かっとか(ぉぃ



最後に・・・。

長時間車を運転して下さったサルモネラさん、くさっちさん、かめーるさん。
本当にありがとうございました!
また、調整会に参加して下さった北陸の皆さん。ありがとうございました!
一つの大会は終わりましたが、これからもみんなで高め合っていきましょう。

大会に参加された方もお疲れ様でした。
また次の大会で会いましょう!

コメント

sage
2012年6月7日2:38

詳細レポありがとうございます!
あの前のハマナでジーランス呼んでおけばよかったんですね。実力不足ですみません(^^)
私もリンクいただきました。今後ともよろしくお願いいたします!

MoriMori
MoriMori
2012年6月8日15:36

大阪お疲れ様でした。
北陸Jr.勢(家を除く)の活躍もあり、
楽しい大会でした。

引き続きよろしくお願いします。

salmonella
2012年6月9日9:09

お疲れ!
いじり倒してすまんね!
反省はしていない!!


>秘密

それは可能だと思うけど、会社自身に問題があるのは、どうしようもないところがあるね~。
事実、市場調査までして反映されていない過去を目撃しているわけだしw

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索